2018.04.29 11:13第1回ミーティング終了しました 丸亀市中津町、どろんこ亭での第1回ミーティングが終了しました。お天気にも恵まれ、気持ちの良い空間でお話ができました。今日はお子さんの参加も多く、ママ達がお話している横では子ども達の楽しそうな声も聞こえました。
2018.04.29 01:18本日 第1回ミーティングです😊 よいお天気ですね😊14:00~16:00丸亀市中津町756-5 山倉建設 どろんこ亭の2階にてお待ちしております😌我が家は夫婦で参加します。パパさんと一緒の参加もぜひどうぞ。
2018.04.23 08:32いよいよ今週末。第1回ミーティングヒュッゲライフ香川、第1回産後うつママミーティングいよいよ今週末となりました😲良いお天気だといいな。しんどいママさんもしんどいママさんの側にいるパパさんもしんどいママの力になりたい方も子育てにまつわる「しんどい」を吐き出したい方はどなたでも大歓迎です😊✨具体的に困っていること、知りたい情報があれば同じ経験を持つ者同士できる限り力になりたいと思っています😊ミーティング当日のドリンクメニューを作りました☕(色付けは息子が担当。笑)
2018.04.15 12:54産後うつ体験談 今日は、ぜひ皆様に読んで頂きたい記事をupします。産後うつ発症から現在に至るまでの様子が、丁寧な取材で詳細に描かれています。私自身の体験と重なる部分もあって、一気に読んでしまいました。ぜひご一読下さい。https://thepage.jp/detail/20180413-00000002-wordleaf統計では、妊産婦の死因で最も多いのが実は「自殺」であることが明らかになっています。(こちらもご覧下さいhttps://akasugu.fcart.jp/taikenki/entry/2016/04/27/002422)私は比較的環境に恵まれ、育児に積極的な夫と、熱心に介助してくれる義理の両親がいました。夜泣きに耐えかねて「これは私一人では無理だ」と感...
2018.04.14 16:01ワイヤーママ5月号に掲載されてます 現在配布中のワイヤーママ香川版5月号に、ヒュッゲライフの第1回ミーティングのお知らせが掲載されています😊たくさんのママの目に触れるといいな。お手元にある方は、ぜひチェックしてみて下さい✨先日のラジオ出演、無事終了しました😌
2018.04.13 01:06本日(4/13)16時から放送です RNC西日本放送ラジオ本日16時から出演します✨第一回ミーティングの会場、丸亀市中津町のどろんこ亭からラジオカーで生放送です😊お暇のある方はぜひご聴取下さい💕喋りがカミカミだったらすみません。(笑)【第1回産後うつママミーティング】小さなお子さんがいるママさんで・うつ、パニック等で通院中の方・イライラが抑えられない、不安でたまらない、眠れない、気力が湧かない等こころに不調を感じている方・夜泣きや癇癪が酷い、協力者がいない等子育てがしんどくて辛いと感じている方私達と話してみませんか?日時:4月29日(日)14:00~16:00場所:丸亀市中津町756-5 山倉建設 どろんこ亭2階参加費:300円(1ドリンク付)予約不要 *こくちーず、Facebo...
2018.04.08 12:17ラジオ出演します こんにちは。4月13日(金)16:00~西日本放送ラジオにちょこっとだけ出演します😲✨Hygge life kagawa を作った経緯や第1回ミーティングのお知らせ等をお話させて頂ければと思っています😊お時間のある方はぜひ聞いて下さい💕今日は、第1回産後うつママミーティングの会場を訪ねてきました。金倉川の川沿いにある「どろんこ亭」。地域の活動の場として使われています。自然が豊かで木の温もりあふれるやさしい雰囲気のお家です。
2018.04.07 12:49第1回産後うつママミーティング 当時参加O.K.ですが、こちらから参加のご予約もできます😊お子さん連れの方は、あらかじめお子さんの年齢などをお伝え下されば、おもちゃやキャリー等準備物を配慮いたします。お気軽にお申し込み下さい。メンタル疾患のあるママも、何となくこころが不調なママも、子育てがしんどすぎて余裕がなくて辛いママもみんなおいで!あなたの本音をじっくり聞かせて下さい。おいしいカフェメニュー用意して待ってます😊http://www.kokuchpro.com/event/40ab4eabcd56b2096691de2c439acfc4/QRコードはコチラ↓
2018.04.04 04:24子育てにヒュッゲを。こんにちは。ぽかぽか陽気がちょっと暑いくらいのいいお天気ですね。ヒュッゲライフ香川の「ヒュッゲ」って何?と時々聞かれます。北欧好きな方は既にご存じかもしれませんが、ヒュッゲ は、デンマークの言葉です。1年を通して雨が多く、冬は日照時間も短いデンマークでは、外が憂鬱なお天気だからこそ、気の合う仲間とお気に入りの物に囲まれて、心地良い時間を過ごすことをとても大切にします。そんな何気ない幸せな時間を「ヒュッゲ」と呼びます。「私」個人は自由に生きてきたとしても、「母」になった途端に「ねばならぬ」思考に囚われがちです。それはなぜなのか、原因を簡単に表すことはできませんが、ただ ヒュッゲライフ香川が望むのは母になった私も、その時そのままの姿で晴れの日も雨の日も嵐や...
2018.04.02 12:53カフェメニュー考案中。 参加費300円に付いてくる、1ドリンク。ペットボトルのソフトドリンクではちと味気ない。会場にまさしくヒュッゲ(心地良い)な場所を選んだので、飲み物にも一手間。授乳中やお薬の関係でカフェイン制限されてる方もいらっしゃるかと思うので、カフェインレスの淹れたてコーヒーやカフェラテ、カフェモカをご用意しようと思っています😉お天気が良ければぽかぽか陽気でしょうから、レモネードやアイスフレーバーティーもあると良いですね✨庭のミントがうまく茂ったら、ぜひともノンアルコールモヒートを提供したいところですが…ガーデニングが超下手なので、こちらは当日まで未知数です💦💦子どもが4ヶ月、私が初めてパニック発作を起こした日とても親しくしている先輩に電話で相談しました。そ...