カフェメニュー考案中。

 参加費300円に付いてくる、1ドリンク。
ペットボトルのソフトドリンクではちと味気ない。

会場にまさしくヒュッゲ(心地良い)な場所を選んだので、飲み物にも一手間。

授乳中やお薬の関係でカフェイン制限されてる方もいらっしゃるかと思うので、
カフェインレスの淹れたてコーヒーやカフェラテ、カフェモカをご用意しようと思っています😉

お天気が良ければぽかぽか陽気でしょうから、
レモネードやアイスフレーバーティーもあると良いですね✨

庭のミントがうまく茂ったら、
ぜひともノンアルコールモヒートを提供したいところですが…
ガーデニングが超下手なので、
こちらは当日まで未知数です💦💦

子どもが4ヶ月、私が初めてパニック発作を起こした日
とても親しくしている先輩に電話で相談しました。
その先輩が翌日、私にしてくれたことが
お天気の良い昼下がりに
私と息子を広い公園に連れ出してくれて
芝生の上で遊んだり
日なたぼっこをしたり
近くのオープンテラスのカフェでお茶を飲んだり
一緒にゆったりした時間を過ごすことでした。

皆さまとも、そんな時間を過ごせたらいいなと
心から思っています。

【第1回産後うつママミーティング】
日時:4月29日(日)14:00~16:00
場所:丸亀市中津町756-5
  山倉建設 どろんこ亭2階
参加費:300円(1ドリンク付)
予約不要
子連れ歓迎(キッズルーム有)
ご家族の同伴OK
*語り場では、ご自分の名前も含めて
話したくないことは話さなくてOKです。
ただ聞いているだけでも
来てのんびり過ごすだけでもOKです
*会場で聞いた話は、会場に置いて帰ります。守秘義務は厳守されます。
お問合せは
hygge.life.kagawa@gmail.com
Facebook
http://www.facebook.com/hygge.life.kagawa

#ヒュッゲライフ香川#産後うつ#パニック障害#マタニティブルー#子育て#丸亀市

0コメント

  • 1000 / 1000

産後うつ、1人で悩まないで。

「産後・育児うつ、心がしんどいママのサポート ヒュッゲライフ香川」のブログです。 私達は、香川県丸亀市を拠点に活動する、産後うつ元当事者による支援団体です。 メンタルの不調や精神疾患を抱える 妊娠・産後・育児中のママを対象に 個別相談を行っております。 育児で辛いこと、 パートナーや親族のこと 自分自身のこと 何でも話してください。 全国どこからでも、無料で相談できます。