産後うつ、受診の目安。自分では分かりにくい受診するべきタイミングとは。私の経験から。

 こんにちは😊

先日の記事で、産後うつという病気の身近さについて書きました。

では、産後うつかもしれないと思ったとき、
どのタイミングで受診すれば良い
のか 

【受診のタイミング】ってものすごく悩みますよね。

こちらは前回紹介したYahoo!ニュースにあったものです。
 簡潔だけどとても的を得たチェックシートだと思うのですが、
いざこれに当てはまるからといって、すぐ受診には結び付きにくいのが、産後うつの難しいところです。

急にイライラする→子どもが急に泣くから当然じゃないか

体がだるい→疲れてるしあまり寝れてないから当然じゃないか

不安がいっぱい→初めての育児だから当然じゃないか

という風に、【当てはまるけどうつじゃない】ラインと【産後うつの傾向がある】ラインを、自分で判断するのは意外と難しいものです。

チェックシートの結果がどうであれ、
ご自分がしんどいなと思ったらそのタイミングで受診してほしいし

「こんな小さなことで受診してもいいのかな」なんて遠慮はしないで大丈夫なのですが

それでも受診のタイミングに悩む方のために

私の経験から考えた受診のタイミングを
記してみようと思います。
あくまで私の場合なので、参考程度にお読み下さい。


受診した方がいいタイミング


①体調不良が次々出るのに、病院に行っても原因が分からない

 産後うつの気分の波は、スッキリしない日が続きながらも、上がったり下がったりしながら徐々に徐々に下降線を辿っていきます。
なので「大丈夫」なのか「大丈夫でない」のかが、初期のうちは自分でも分かりにくかったりします。

しかし体調不良は顕著です。
私の場合、最初はふわふわしためまいでした。
妊娠前から貧血があったので、貧血を疑い内科で血液検査をしました。しかし特に問題はなし。一応鉄剤を処方してもらいましたが、効いているかどうか分からない感じ。しばらくすると治りました。

次に突然の胃痛。ある夜、食後の胃もたれからだんだんとひどくなり、置き薬を飲んで寝ていても良くならず、背中に響くほどキリキリしだして、翌朝総合病院へ。
エコーも撮ってもらいましたが異常なし。
胃カメラの予約をし、漢方薬を含む数種類を処方してもらいましたが、これもしばらくすると治りました。

次はまたまた突然の下痢。
(汚い話ですみません)
外出先から帰って荷物を置いた途端に急にお腹が痛みだし、トイレに座ると痛みがどんどん増してきて、冷や汗が出て一瞬気が遠くなるほどでした。特に冷たいものや古いものを食べた訳でもないのに…これもしばらくして自然に治りました。


他にも、頭痛・じんましん・吐き気・食欲不振…いろいろありました。

よく分からない体調不良が次々と続き、かといって病院へ行ってもこれといった異常はなく。
こういう場合は本当に大きな病気が隠れている場合もあるので難しいのですが、
体調不良が精神から来るものだと分からず、病院を転々としている内にうつを悪化させてしまう方が多いのもまた現実だったりします。

自分の体が「何かおかしいな?」と思ったら、
一度精神科を訪ねてみるのを私としてはおすすめしたいです。
精神から来ているものなら、精神科のお薬で治ります。


②寝たいのに眠れない

 寝たいのに寝かせてもらえない、ではありません。
寝たいのに眠ることができない。

やっと子どもが寝てくれた…疲れた…さぁ寝よう。。
と思うのに、目を閉じてもなかなか寝付けない。
妙に頭がさえてしまって、やらなくてもいい用事をついついやってしまう。
眠れてもすぐ目が覚めてしまって、そこからなかなか寝付けない。

健康であれば、多少の心配事があったとしても疲れれば必ず眠くなります。
夜間授乳などでこま切れ睡眠の続く育児中であればなおさらです。

体が疲れているのに眠れなくて辛いのは、すでに危険信号です。

ここで注意したいのは、
「夜眠れなくて辛い」と相談するときに、
「眠れる状況なのに入眠できなくて辛い」ということを分かるように伝えないと

「赤ちゃんが小さいうちはママは眠れないわよねー大変よねー」と勘違いされた答えが返ってきたりするので注意して下さい。。




③体が重い、疲れやすい

 熱もないのに体が重だるい。
1日2日ゆっくりしても回復しない。
少し動いただけで疲れる。

うつの体のだるさは、ただだるいというより
体が鉛のように重い感覚がします。
だるいから動きたくないというよりは、
体が重いのでちょっとした動作に困難を感じます。

疲労・血行不良による通常のだるさであれば、
軽いウォーキングや入浴、ストレッチなどである程度回復しますが
うつのだるさは、そもそも起き上がる、着替えるなどの動作ひとつひとつが苦痛に感じます。

休んでも取れない、まとわりつくような倦怠感を感じて、内科で異常が見つからなければ、精神科も視野に入れてほしいなと思います。
 こうして改めて記してみると、体にまつわる症状が多いですが
産後うつは、体に不調が出るくらいになると
自然には治りません。速やかに適切な治療を始める必要があります。 
(治療や病院についてはまた後日書きたいと思います。)

心の波風はあっても、体の不調はそこまでじゃない 初期・うつ傾向の段階なら
休息を取ったり話を聞いてもらうだけで持ち直すこともあります。

ただ、ご自分がどの段階かは医師でないと分からないことなので
しんどいな、何かおかしいな、
と思った時点で受診は視野に入れておいてほしいと重ねてお伝えしたいです。

また、ご自分が不調かどうかは、自分よりも身近にいる人の方が分かる場合も少なくありません。
ご家族とのコミュニケーション、
それが難しい方は日頃から顔を見て話ができるお友達や、気軽に相談できる人との繋がりがあるといいですね。


産後うつママミーティングも
そういう繋がりのひとつです。
つらいときは、ぜひ訪ねて下さいね。




メールでのお問い合わせは

hygge.life.kagawa@gmail.com 

0コメント

  • 1000 / 1000

産後うつ、1人で悩まないで。

「産後・育児うつ、心がしんどいママのサポート ヒュッゲライフ香川」のブログです。 私達は、香川県丸亀市を拠点に活動する、産後うつ元当事者による支援団体です。 メンタルの不調や精神疾患を抱える 妊娠・産後・育児中のママを対象に 個別相談を行っております。 育児で辛いこと、 パートナーや親族のこと 自分自身のこと 何でも話してください。 全国どこからでも、無料で相談できます。