第16回産後うつママミーティング
土器コミュニティセンターにて開催しました。
今回は、リピーターの方が3名、初めての方が1名、スタッフ2名
大人計6名とお子さん3名の方が集まりました😊
古着タダであげますコーナー。
今回も設置しました✨早い者勝ちですよ👶
ミーティング後半のワーク。
ワークでは、その日の自分のコンディションを客観的に見つめます。
今回のミーティングでは、
「頼る」ことがテーマになりました。
頼れる人がいない場合や
頼れる人は一応いるけれど頼りたくない場合
人に頼ることがそもそも苦手な場合
いろんなケースでの「頼りにくさ」を
みんなの話から拾い上げ、共有していきました。
10分が長いけれど、1日はあっという間に過ぎてしまうのが乳幼児の子育て中。
子どもに振り回されがちだからこそ、
自分を振り返る時間って必要ですよね。
ミーティング最後のクールダウンでは
今回もコミュニケーションゲームを行いました。
くだらない質問にみんなで答えていって、
ママの立場は一旦忘れて、参加者の方それぞれの
キャラクターに触れていくゲームです。
「朝起きて、部屋に宇宙人がいたらどうしますか?」
という質問には、珍回答が続出して大笑いの一時でした。
次回は 3月 高松ミーティング
4月 丸亀ミーティング
日程は後日改めてお知らせします。
またみんなで会いましょうね!
初めての方もぜひ遊びにいらして下さい。
0コメント