こんにちは!
ヒュッゲライフ香川では、
毎月最終日曜日を
「ママのためのダラダラデー」
と制定して、
ママが1日何もせずにダラダラ過ごそうという取り組みを始めました。
みんなでやれば怖くない!
全国で一斉に
徹底的になんにもしない1日を過ごそう(*´∀`*)
日本人は「母親」に完璧を求めすぎます。
そして主婦の社会的地位はまだまだ低い。
それを誰よりも意識しているのは
他でもない 主婦であるママ自身です。
母だから、主婦だから
ちゃんとやらなきゃいけない
という意識が
みんなどこかにあります。
(専業主婦の方は尚更)
手作りの食事、片付いたリビング、きれいに畳まれた衣類、子ども達にかける優しい声…
そんな理想とは裏腹に、
現実は洗濯物の山が残るどっちゃらけのリビングで
ケンカしている兄弟達をどやしながら
クックドゥの野菜炒めを慌てて作る
「ああ、あれもやらなきゃ、これもできてないし…」と考え事をしながら。
頑張っているけど、評価される訳じゃない。
やってもやってもきりがない。
やってもやっても
まだ「やらなきゃ」と思ってしまう。
イライラするし、
疲れますよね(´-ω-`)
時には全部ほっぱらかして、
1日中ゴロゴロしてみませんか?
慌ただしい日々をリセットして
「やらなきゃ」と思う自分の心をリセットしませんか?
ダンナがいても、こどもがいても
少しの準備と工夫と心持ちで、
ダラダラすることは十分可能です。
ママ業に定休日を作りましょう!
2月のダラダラデーは、
2019年2月24日
です❤
ダラダラデーに合わせていろんな企画もできればいいなと思っているので、
ぜひ皆さんのダラダラエピソードを聞かせて下さいね😉
#産後うつ #うつ #パニック障害 #不眠 #夜泣き #イライラ #ネグレクト #産後クライシス #自律神経失調症 #夫婦 #義両親 #実母 #育児ストレス #発達障害 #メンタルクリニック #香川県 #丸亀市
0コメント